top of page

生誕委員規約

金村美玖生誕祭実行委員会 委員規約

第1条 【 名称 】

本会の名称を、以下の通り称する。

金村美玖生誕祭実行委員会

第2条 【 目的 】

本会は日向坂46 二期生 金村美玖さんの私設応援団体として、金村美玖さん及び日向坂46の更なる活躍を応援するとともに、活動を通じて会員相互の親睦を深める事を目的とする。

第3条 【 活動 】

本会は前条の目的を達成するために、次の項目に該当する活動を行う。

  1. イベント会場での生誕企画の実施

  2. 誕生日記念品の制作

  3. 誕生日広告、応援広告の出稿

  4. ライブ会場などへのフラワーギフトの実施

  5. 会員含むファン同士の交流促進を目的とした行事の開催

  6. その他、前条の目的を達成する為の活動を行なう。

第4条 【 入会 】

会員として入会しようとする者は、本会が設けた受付フォームへの記入および会費の納付を完了し、代表から承認を得るものとする。未成年者が入会しようとする場合、親権者の同意を得るものとする。

第5条 【 会員資格 】

会員資格を有するのは、本会の目的に賛同し本規約を承諾した上で、必要な手続きを経て代表の承認を得た個人とする。
会員資格は年度ごとの更新を必要とし、更新に必要な手続きを行わなかった場合、会員資格は失効となる。また、次条の事項に抵触する行為が発覚した場合、会員資格の停止もしくは剥奪処分とする場合がある。

第6条 【 遵守事項 】

生誕委員は、次の事項を遵守すること。これに抵触した場合、会員資格の剥奪を含む相応の処分を下すこととする。また悪質と判断される場合には、坂道グループ全生誕・卒業企画委員会へ情報を共有し、全生誕・卒業企画委員会を出入り禁止処分とする。

  • 生誕委員として知り得た全ての情報を漏洩させてはいけない。退会後も同様に、守秘義務を負う。

  • 委員であることをSNS等で公表することは一切禁止とする。また、退会後も同様に禁止とする。

  • 活動を円滑に行うため、報告・連絡・相談を迅速かつ適切に行うこと。

  • 金銭の授受は原則振込とし、イベント会場内での現金のやり取りは一切禁止とする。

  • 生誕活動に関する物品(他生誕の物品も含む)を転売など換金する行為は一切禁止とする。

  • 本会委員や関係団体、日向坂運営本部、メンバーに迷惑をかける行為や発言、不快感を与える行為や発言、暴言・誹謗中傷、ハラスメントとなるような行為は絶対にしない。

  • ゴミの放置、器物破損などの汚破損行為を行わない。

第7条 【 会費 】

本会の会員は、会員資格の取得および更新時に会費を納付する義務を有する。
会費の金額は年度開始時に、前年度の状況を考慮の上で決定される。
納付金額は、会員資格の取得および更新時の身分に準じて決定されることとする。

〈2025年度〉

一般(新規) : 7,000円
一般(継続) : 6,000円
学   生  : 5,000円

第8条 【 会員の持分 】

本会の財産は総有に属するものであり、会員が持分の分割請求および払戻請求をすることは、いかなる場合もできないものとする。

第9条 【 経費の支弁 】

本会の経費は、会費及びその他の収入をもってあてる。

第10条 【 役員 】

本会に以下の役員を置く。

代 表 1名
副代表 2名

 

代表は、本会を代表し、会務を総括する。

副代表は、代表を補佐し、代表に事故あるときは、代表が予め指名した順序に従い、その職務を代理する。

第11条 【 退 会 】

代表への退会の申し出をもって退会とする。いかなる場合も、会費の払い戻しは行わない。

第12条 【 残余財産の処分 】

本会の解散時に有する残余財産の処分方法については、会員の話し合いによって決定する。

第13条 【 設立年月日 】

本会の設立年月日は、2017年8月13日とする。

附則

  1. この規約は、金村美玖生誕祭実行委員会設立日である2017年8月13日より施行する。

  2. この規約は、2025年3月10日に一部改正し、即日これを適用する。

bottom of page